BRAND NEW ALBUM RELEASED

BRAND NEW ALBUM RELEASE!!

Love, Sex, Dream and The Universe

1, 南米 Dreaming (South American Dreaming)
2, It’s Your Ass
3, Supserstring Theory
4, Vitamin C

CD available by mail order!! plz asks from contact form below.

1,000 JPY + shipping cost.

CDも販売中です!(¥1,000 + 送料)

画面下のコンタクトフォームよりお申し込みください。

Sample Tracks

UPCOMING GIG!!

Friday, September 28th, 2018

2018/9/28

SHIBUYA SHOWCASE FEST 2018

at Chelsia Hotel, Shibuya, Japan.

Open: 18:30
Music: 19:00~

Admission
¥3,000 + 1drink order

Musicians:
Royal Mob – Denmark
TigerSwan – Denmark
AMbienTE – Japan
Daycare For Jedi – Denmark

Chelsea Hotel:
150-0042
東京都渋谷区宇田川町4-7トウセン宇田川ビル B1F
http://www.chelseahotel.jp

Ticket:
https://9-28-at-chelsea-hotel-shibya-ssf2018-rock.peatix.com

Facebook page:
https://www.facebook.com/events/451746161962026/

 

3日間に渡って行われる大きな国際イベント!
世界中から18組のバンド、そして日本からは6組選ばれました。
我がバンド AMbienTE メンバーが、日本人、フランス人とアメリカ人だが、何故かデンマークナイトに参加します。
なので、対バンはデンマークから3組。かっこいいです!
AMbienTE は日本代表として誇りを持って更にカッコよく決めます!!

MOVIES

Vitamin C

It's Your Ass

Summer Breeze

Stand By Me

Everybody Let's Party

南米Dreaming

You Should Know

about AMbienTE

AMbienTE (アンビエンテ)

AMbienTEとはメンバーがいつでも自由に出入りすることのできる音楽集団の名で、来るものは拒まず、去る者は追わないという理念を持ち活動している。その機会に出席したメンバーと、その瞬間にだけ存在する空気を彼らは共有するのです。
AMbienTE is the name of a group of musicians that members can freely join and leave at any time, and has the idea that they will always welcome those who come, and will not chase those who leave. With the members who are present on the occasion, they share the air that exists only at that moment.

HOZE / vocal

 

2002年にトイズファクトリーからHBというhip hopユニットでメジャーデビュー。歌とラップを担当する。
En Vogueなどを手掛けたアメリカのR&Bプロデューサー、Thomas McElroyによるプロデュース作品をはじめ、多くの海外プロデューサーと制作を行う。
2004年に当時いた事務所を去り、フリーランスで活動を始める。様々なアーティストの客演を行いながら、2005年にsoul、funk、hip hopをpopにブレンドしたバンド、Smells Goodを結成。アルバム1枚を発表。2010年に活動休止するも、メンバーと共に、HOME MADE家族のKuroのソロ活動のライブや楽曲をサポートする。
2015年には、東急ハンズより発表されたアルバム”Heart And Soul”に歌唱、作詞を担当したものが2曲収録される。
2016年には、Smells Good時代に制作した”Stand by me”という曲が、Exile Atsushiのソロバンドプロジェクト”RED DIAMOND DOGS”によりドームツアーでカバーされ、翌年の2017年にシングルリリースされる。

Junichi Yamada / bass

 

愛知県出身
Soul、Funk、Hip hopなどエロいblack musicを愛する男!!
好きな部位は「お尻(Ass)」
AMbienTEの楽曲「It’s your ass」が世界的にヒットすると本気で思っている。
好きな言葉は、ボーカルHOZEがいつも言っている「ケツは世界を救う」である。ちゃんとサポートミュージシャンしても活動中!!
サポートアーティスト
junsu(東方神起)、中村繪理子、長谷川明 子(アイドルマスター)、渡辺美奈代、 鈴木結女、中森明菜、福井舞、中川和泉、 等のライブサポートやレコーディングなど

Zin / drums

1977年神奈川県生まれ。
16歳よりドラムを始め、キャリアを重ねる。
海外のミュージシャンとの共演も多く、ドラムやパーカッション以外に司会、ラジオDJの経験もある。
様々なジャンルをこなすが、自身のフェイバリットはLatin, Brazilian, African, R&B, Funkなど踊れる音楽全般。
2008年より年1~2回の海外音楽修行を慣行。
ブラックミュージックに傾向し、リズムのルーツを探るべく、アメリカ(ニューヨーク,ニューオリンズ)→ブラジル→ガーナ→ケニア→コンゴ→キューバへ渡航。
リズムの感じ方や考え方捉え方がまるで違う事を実体験。自身のドラムへ昇華するべく日々練習に取り組んでいる。
レッスンプロとしての活動も重視。
横須賀市久里浜で開講中のRAGドラムスクールをはじめ、YAMAHA Popular Music School講師として、山野ミュージックサロン銀座,ヤマハ新宿リフラ・プラスにて開講。
ドラムプロショップGATEWAYにてキッズスクール講師として富士見ヶ丘(杉並区)にて開講。
その他、学校の軽音楽部への指導,講義も定期的に実施。後進の育成に力を注いでいる。

Dmi / Keyboards, Piano

Carlos Shingo / Gut Guitar

福岡出身 アメリカ系とアイヌ系との混血16歳の時スリランカでSarath Fernando 率いるレゲー&バイラバンド「EXODUS 」デビュー。1年半に渡りスリランカ中をライブで周る。帰国後渡西しスパニッシュギターに目覚める。
首都Madrid のジプシー Julio vallejo 氏よりスパニッシュギターを8カ月間師事
日本ではスーパーギタリスト堀尾和孝氏に勧められソロライブ活動を開始、ボーカルHOZEとの出会い。松本隆博さんのファーストアルバム参加や映画「ハブと拳骨」のギター音楽や、ジミー画伯にギターを教えるも、指が動かなくて諦めて、Beginさんが開発した一五一会を教える。
そのあとその一五一会がキャンバスになったのは言うまでもない笑

現在は生まれ育った環境で耳に刻まれた心の音をスパニッシュ奏法を使いオリジナルで表現している。それをJAPANISH GUITAR と名付ける。代表曲は「モスキートダンス」

Toshi / Electric Guitar

日本語、フランス語、英語、スペイン語を話す。フランス、パリ出身の日系フランス人。パリの音楽専門学校卒業。ジャズとクラシック音楽理論、ソルフェージュ、作曲、編曲、インプロビゼーション、ビッグバンドの指揮を学ぶ。国境を越えて、多種多様な国のアーティストと交流し、 フランスと日本で数々のミュージシャンと共演。サイドマン、スタジオミュージシャンとしてのレコーディング他、自身のバンドと、ジャズやロックの演奏活動を行っている。

Lee-san / Saxophones

 

神奈川県出身。
サックス全般と電脳営業担当。
ビールと自転車と古典落語とベイスターズと自炊とペチャパイをこよなく愛するバンドマン。
実はリコーダー(たて笛)が超うまい。
痛いことされるのちょっと好き。
最近の悩みは2歳のムスメがかわいすぎる事。
ホゼくんが「逆さま奏法」で吹く事を強要する事。
尊敬する人:寅さん、柳家喜多八、忌野清志郎、Michael Jackson、Caetano Veloso

Saorin / vocals, chorus

Yuko / piano, keys

Aniki / drums

Goro chan / keys

Shoji / guitar

CONTACT

Name*

Email*

Subject

Message*